プレスクール・ベル(3・4歳児)
更新日:2023/07/29
夏野菜「トウモロコシ」
トウモロコシの皮むきをしました。
1枚1枚皮をむいていくと、「わー、とうもろこしさんが見えた。」
「おひげがいっぱいだね。何本あるのかな。」「トウモロコシって重たいね。」
ツヤツヤした新鮮なトウモロコシを手にとり、たくさんの発見をうれしそうに話していました。
この日のおやつに、みんなで美味しくいただきました。
トウモロコシの皮むきをしました。
1枚1枚皮をむいていくと、「わー、とうもろこしさんが見えた。」
「おひげがいっぱいだね。何本あるのかな。」「トウモロコシって重たいね。」
ツヤツヤした新鮮なトウモロコシを手にとり、たくさんの発見をうれしそうに話していました。
この日のおやつに、みんなで美味しくいただきました。
プレスクール・ベル、ベル・ナーサリー・アスール 大きい花組(5歳児)
更新日:2023/03/30
卒園児リクエスト献立
卒園する大きい花組のこども達に、一番食べたい
ランチとおやつのメニューのアンケートをとりました。
「おかわり、たくさんしたいな。」
「ランチもおやつもどれもおいしくて、ぜんぶだいすきなんだ。」
作ってくださったランチの先生方に「ありがとう」の気持ちを込めてご挨拶をし、
みんなでおいしくいただきました。
【卒園児リクエスト献立】 アンケート集計結果
プレスクール・ベル ベル・ナーサリー・アスール
〈ランチメニュー〉 〈ランチメニュー〉
1位 スパゲッティミートソース 1位 スパゲッティミートソース
2位 カレーライス 2位 カレーライス
3位 ミートグラタン・鶏のからあげ 3位 鶏のからあげ
〈おやつメニュー〉 〈おやつメニュー〉
1位 ブラウニー 1位 スイートポテト
2位 おにぎり 2位 ブラウニー
3位 ココアゼリー 3位 ココアゼリー・プリン
卒園する大きい花組のこども達に、一番食べたい
ランチとおやつのメニューのアンケートをとりました。
「おかわり、たくさんしたいな。」
「ランチもおやつもどれもおいしくて、ぜんぶだいすきなんだ。」
作ってくださったランチの先生方に「ありがとう」の気持ちを込めてご挨拶をし、
みんなでおいしくいただきました。
【卒園児リクエスト献立】 アンケート集計結果
プレスクール・ベル ベル・ナーサリー・アスール
〈ランチメニュー〉 〈ランチメニュー〉
1位 スパゲッティミートソース 1位 スパゲッティミートソース
2位 カレーライス 2位 カレーライス
3位 ミートグラタン・鶏のからあげ 3位 鶏のからあげ
〈おやつメニュー〉 〈おやつメニュー〉
1位 ブラウニー 1位 スイートポテト
2位 おにぎり 2位 ブラウニー
3位 ココアゼリー 3位 ココアゼリー・プリン
ベル・ナーサリー みか月組(1歳児)月組(2歳児)
更新日:2022/12/27
クリスマス会
白・赤・緑のクリスマスカラーが入っているメニューは、とてもおいしそうです。
「白いクリームが雪みたい。」
「にんじんの赤い星。」
「ブロッコリーがツリーに見える。」
クリスマスソングが流れるお部屋で、ツリーを見ながら楽しく食べました。
クリスマスおめでとう。
白・赤・緑のクリスマスカラーが入っているメニューは、とてもおいしそうです。
「白いクリームが雪みたい。」
「にんじんの赤い星。」
「ブロッコリーがツリーに見える。」
クリスマスソングが流れるお部屋で、ツリーを見ながら楽しく食べました。
クリスマスおめでとう。
ベル・ナーサリー 塚田 雪組(0歳児)
更新日:2022/11/08
ランチ おいしいね!
栄養士さんの「あーん。」という呼びかけに大きなお口が開きます。
「おいしい。」「おいしいね。」かわいらしい言葉のやり取りも聞こえてきます。
お料理になる前の本物の野菜に触ってみたり、
親しんだ食べ物の絵本を読んでもらったり・・・
成長と共にますますランチの時間が大好きな雪組さんです。
栄養士さんの「あーん。」という呼びかけに大きなお口が開きます。
「おいしい。」「おいしいね。」かわいらしい言葉のやり取りも聞こえてきます。
お料理になる前の本物の野菜に触ってみたり、
親しんだ食べ物の絵本を読んでもらったり・・・
成長と共にますますランチの時間が大好きな雪組さんです。
ベル・ナーサリー・アスール 月組(2歳児)
更新日:2022/07/11
夏に美味しいお野菜
「おひげが もじゃもじゃ。」一緒にとうもろこしの
皮むきをしました。
とうもろこしごはんを作っている様子を見学すると
「ぽろぽろって雨みたい。」「食べたくなっちゃう。」
お口を開けながら、できあがるのを待っていた子ども達。
ランチの時間には「あまーい。」「ほっぺたが落ちちゃいそう。」と
嬉しそうに食べていました。
「おひげが もじゃもじゃ。」一緒にとうもろこしの
皮むきをしました。
とうもろこしごはんを作っている様子を見学すると
「ぽろぽろって雨みたい。」「食べたくなっちゃう。」
お口を開けながら、できあがるのを待っていた子ども達。
ランチの時間には「あまーい。」「ほっぺたが落ちちゃいそう。」と
嬉しそうに食べていました。
ベル・ナーサリー 塚田 月組(2歳児)
更新日:2022/02/10
れんこんのハンバーグ
「れんこん、ここに入ってるよ。」
「シャキシャキかな。」「カリカリだよ。」
ランチの先生と一緒に、ハンバーグの中のれんこんを探しながら美味しくいただきました。
ランチのあと、絵本の中にれんこんを見つけました。
「穴があいてるよ。1こ、2こ、3こ・・・。」
「また食べたいね。」
子どもたちの好きなランチのメニューがまた一つ増えました。
「れんこん、ここに入ってるよ。」
「シャキシャキかな。」「カリカリだよ。」
ランチの先生と一緒に、ハンバーグの中のれんこんを探しながら美味しくいただきました。
ランチのあと、絵本の中にれんこんを見つけました。
「穴があいてるよ。1こ、2こ、3こ・・・。」
「また食べたいね。」
子どもたちの好きなランチのメニューがまた一つ増えました。
プレスクール・ベル ベル・ナーサリー・アスール 花組(3、4、5歳児)
更新日:2021/11/16
ピクニック
青空の下、お母様の手作りのお弁当は、子ども達の一番の楽しみです。
「美味しいね。」「見て、おにぎり大きいでしょ。」
卵焼き、ウィンナー、ハンバーグ、ブロッコリー・・・
しあわせいっぱいのみんなの笑顔です。
青空の下、お母様の手作りのお弁当は、子ども達の一番の楽しみです。
「美味しいね。」「見て、おにぎり大きいでしょ。」
卵焼き、ウィンナー、ハンバーグ、ブロッコリー・・・
しあわせいっぱいのみんなの笑顔です。
ベル・ナーサリー・アスール 月組(2歳児)
更新日:2021/09/25
おおきな おいも
♪シャベルでよいしょ よいしょ よいしょ♪
パネルシアターでおいもほりごっこをした後に
ほくほくのさつま芋ごはんを食べました。
新鮮な秋の味覚に「おかわりください」と
モリモリ食べていた子ども達です。
♪シャベルでよいしょ よいしょ よいしょ♪
パネルシアターでおいもほりごっこをした後に
ほくほくのさつま芋ごはんを食べました。
新鮮な秋の味覚に「おかわりください」と
モリモリ食べていた子ども達です。
ベル・ナーサリー・アスール 花組(3・4・5歳児)
更新日:2021/06/26
三色食品群
「皆さんのお体が元気に育つ為に必要な3つの栄養について
お話します。」
ランチのメニュー(ごはん・鶏レバーの味噌炒め・マカロニサラダ
・若布スープ・プルーン)の食材は「赤色、緑色、黄色」どのお部屋に入っているでしょうか。
たのしいタペストリーの教材を使って、皆で考えました。
「皆さんのお体が元気に育つ為に必要な3つの栄養について
お話します。」
ランチのメニュー(ごはん・鶏レバーの味噌炒め・マカロニサラダ
・若布スープ・プルーン)の食材は「赤色、緑色、黄色」どのお部屋に入っているでしょうか。
たのしいタペストリーの教材を使って、皆で考えました。
プレスクール・ベル 花組(4・5歳児)
更新日:2021/05/29
そらまめのさやむき
「そらまめくん、こんにちは。」
「お布団、ふかふかして気持ちよさそうね。」
絵本「そらまめくんのベッド」を読み聞かせた後に、
さやむきをしました。
「そらまめは、今の季節においしい野菜です。
上手に皮をむいて、食べてくださいね。」
甘くて栄養たっぷりのそらまめは、ランチの先生が茹でて下さり、
おやつの時間に美味しくいただきました。
「そらまめくん、こんにちは。」
「お布団、ふかふかして気持ちよさそうね。」
絵本「そらまめくんのベッド」を読み聞かせた後に、
さやむきをしました。
「そらまめは、今の季節においしい野菜です。
上手に皮をむいて、食べてくださいね。」
甘くて栄養たっぷりのそらまめは、ランチの先生が茹でて下さり、
おやつの時間に美味しくいただきました。